回線選び・比較

ソフトバンク光のメリット・デメリットを徹底解説!口コミ・評判もあわせて紹介

ソフトバンク光のメリット・デメリットを徹底解説!口コミ・評判もあわせて紹介

ソフトバンク光の申し込みを検討している方で、「料金は安い?」「メリット・デメリットが知りたい」という方も多いと思います。

結論からいえば、ソフトバンク光はメリットの多い光回線です。

この記事では、ソフトバンク光のメリット・デメリットから、評判までを全て解説しています。

泊木所長
この記事を読めば、ソフトバンク光の特徴をしっかりと掴む事ができます。

お得なキャンペーン情報も紹介しているので、ぜひご活用ください。

公式サイトで詳しく見る

トミー

この記事の監修者

トミー(@5150wireless

東京都出身、通信業界に19年身を置く現役の通信技術者です。
これまでに代理店での固定系回線販売や、ISPでのテクニカルサポート業務を経て技術畑に転身。
現在はモバイル通信のネットワークに関わる仕事に約15年従事しています。
このサイトでは、最適で快適な通信環境を整えるための情報を、簡潔に分かりやすく伝える事を心がけています。

ソフトバンク光とは?

ソフトバンク光とは?

泊木所長
ソフトバンク光は、ソフトバンクがサービス提供してる光回線です。

NTTのフレッツ光回線を借りて運用している「光コラボ回線」であるため、利用可能なエリアはNTT東西のフレッツ光と同じです。

ソフトバンク光の基本情報
提供元ソフトバンク株式会社
所在地〒105-7529
東京都港区海岸一丁目7番1号
提供エリアNTT東西のフレッツ光提供エリアと同等
通信速度最大1Gbpsまたは10Gbps
月額基本料金マンション:4,180円
戸建て:5,170円〜6,930円
初期費用事務手数料:3,300円
工事費
立ち会いあり:最大26,400円
立ち会いあり(室内のみ):最大10,560円
立ち会いなし:2,200円
契約期間2年・5年
自動更新なしプランあり
違約金4,180〜6,930円(プランにより異なる)

※表示は税込価格です

泊木所長
ソフトバンクのスマートフォンを持っていると、スマホの通信料が割引になるのも大きな特徴のひとつです。

詳しい割引制度については、メリットの部分で紹介します。

ソフトバンク光の月額料金・工事費詳細

泊木所長
ソフトバンク光の料金と工事費詳細は、以下の表の通りです。
ソフトバンク光の月額基本料金
ファミリータイプ
(戸建て
5,720円
(2年自動更新)
5,170円
(5年自動更新)
6,930円
(自動更新なし)
マンションタイプ4,180円
(2年自動更新)
5,390円
(自動更新なし)
ソフトバンク光の工事費
新規申し込み
(工事あり)
26,400円
新規申し込み
(工事なし)
2,200円
土日休日工事割増料金3,300円
フレッツ光、もしくは
他の光コラボからの乗り換え
なし

※申し込みと同時に引っ越す場合や、タイプ変更などを行う場合は有料

ソフトバンク光のメリット6つ

ソフトバンク光のメリット

泊木所長
ソフトバンク光のメリットは、大きく6つあります。

それぞれ詳しく解説していくので、参考にしてください。

ソフトバンク光のメリット

  • ソフトバンクスマホとセットで通信費削減が可能
  • 新規でも乗り換えでもキャンペーンが適用されてお得
  • フレッツ光・光コラボを利用している場合、基本的に工事不要で簡単乗り換え
  • 対応エリアは全国(フレッツ光の開通エリア)なので安心
  • 新しい通信技術IPv6対応でより快適にネットを使える
  • Wi-Fiの無料レンタルが可能で回線開通までの期間も安心

ソフトバンクスマホとセットで通信費削減が可能

ソフトバンク光の一番のメリットは、ソフトバンクのスマートフォンと使うと割引される点です。

「おうち割 光セット」という割引を利用すれば、ソフトバンクのスマートフォン料金が1,100円割引になります。

たとえば、4人家族でスマートフォンを利用している場合には、スマートフォン料金が最大4,400円も安くなるのです。

また、ソフトバンクは離れた家族も割引の対象になるため、ソフトバンクのスマートフォンを持っていれば持っているほど、スマートフォンの料金がお得になります。

最大10回線までお得になるので、家族が多い人でも安心して割引を受けられるでしょう。

ただし、「おうち割 光セット」を適用するためには、オプションの加入が必須です。

加入必須なオプションは、以下のように定められています。

Softbank光
(10ギガタイプ以外)
オプション名料金
光BBユニットレンタルすべてまとめて
513円/月
(オプションパック適用時)
Wi-Fiマルチパック 
Wi-Fi地デジパック
のいずれか1つ
ホワイト光電話
光電話(N)+BBフォン
BBフォン
のいずれか1つ

まずは、1ギガタイプなど、10ギガタイプ以外についてです。「加入するオプションが多く、料金がかさみそう」という方もご安心ください。

ソフトバンク光では、「おうち割 光セット」で必要なオプションをセットで提供しています。通常2,000円程度するオプションが、月々513円で利用可能です。

そのため、513円のオプション料金で、1台あたり1,100円の割引が受けられることになります。

Softbank 光
(10ギガタイプ)
オプション名料金
光BBユニットレンタルすべてまとめて
513円/月
(オプションパック適用時)
Wi-Fiマルチパック
ホワイト光電話

10ギガタイプの場合も同様です。

オプションパックを利用すれば、月々513円のオプション料金でおうち割 光セットが使えます。

新規でも乗り換えでもキャンペーンが適用されてお得

ソフトバンク光では、光回線を新規で契約する方のキャンペーンはもちろんのこと、乗り換えの場合でもキャンペーンが利用できます。

新規・乗り換えのキャンペーンとしては以下のようなものがあります。

キャンペーン

  • 新規開通でキャッシュバック
  • 他社からの乗り換えで違約金分を負担
  • 他社からの乗り換えで工事費分を負担

キャンペーン内容の詳細や適用条件については記事の中盤で解説しています。

そちらを参考にしてください。

フレッツ光・光コラボを利用している場合、基本的に工事不要で簡単乗り換え

ソフトバンク光は、光コラボレーションモデル(光コラボ)という種類の光回線です。

光コラボとは、NTTの光回線を借りてインターネットを提供しているサービスのことを指します。

そのため、フレッツ光やその他光回線から乗り換える際は、基本的に工事が不要です。

なお、フレッツや他社の光コラボからソフトバンク光に乗り換えたい場合には、以下の手順で乗り換えできます。

【フレッツ光⇒ソフトバンク光】

  1. NTT東・西日本から「転用承諾番号」の取得
  2. ソフトバンク光に申し込み

【光コラボ⇒ソフトバンク光】

  1. 現在利用中の光コラボから「事業者変更承諾番号」の取得
  2. ソフトバンク光に申し込み

対応エリアは全国(フレッツ光の開通エリア)なので安心

ソフトバンク光は、フレッツ光が使えるエリアであれば利用可能です。

現在フレッツ光を使用している場合には、基本的に回線工事が不要のため、乗り換えやすいのもポイントといえます。

また、他社の光コラボを使っている場合でも、乗り換えに関して基本的に工事はいりません。

そのため、現在光回線を利用している場合には、はじめやすいサービスであることがメリットといえます。

新しい通信技術Pv6対応でより快適にネットを使える

ソフトバンク光では、新しい通信方式IPv6が利用できます。

IPv6は、比較的混雑のしにくい通信方式といわれています。

そのため、インターネットを快適に使うために取り入れておきたい技術です。

とはいえ、IPv6方式には対応しているサイトとしていないサイトがあり、場合によっては従来のIPv4方式でないと通信できないことがあります。

そのため、IPv6にすると使えないサービスが出てくる可能性もあるでしょう。

そのため、ソフトバンク光では、ハイブリッド方式の「IPv6 IPoE + IPv4」を提供しています。

この方式であれば、IPv6とIPv4のどちらも使えるので安心です。

Wi-Fiの無料レンタルが可能で回線開通までの期間も安心

光回線は、工事から開通までの期間が最低でも2週間程度必要です。

そのため、申し込みから開通までの期間は、インターネットが使えないプロバイダや光コラボが多くなっています。

しかし、ソフトバンク光の場合には、Softbank Airの無料レンタルが可能です。

申し込み日から開通工事までのうち、最大180日間は無料で使えます。

そのため、すぐにインターネットが使いたい場合には、ソフトバンクがおすすめです。

ソフトバンク光のデメリット4つ

ソフトバンク光のデメリット

泊木所長
もちろん、ソフトバンク光にもデメリットはあります。

ここでは4つのデメリットについて紹介するので、参考にしてください。

ソフトバンク光のデメリット

  • ソフトバンクスマホを使っていないとお得感が薄い
  • 利用環境によっては速度が遅いことがある
  • 更新月以外での解約は違約金が発生する
  • 工事費を分割払いしている場合、解約時に工事費の精算が必要になることがある

ソフトバンクスマホを使っていないとお得感が薄い

一番のデメリットは、ソフトバンクユーザーでない場合に発生します。

ソフトバンク光の一番のメリットであるスマホ料金の割引は、ソフトバンクユーザーでないと適用されません。

1台あたり最大1,100円の割引が適用されないため、お得感が薄くなってしまうでしょう。

ソフトバンク以外のスマートフォンを使っているのであれば、別のサービスを検討するのがよいといえます。

もちろん、光回線をきっかけにスマートフォンをソフトバンクに変えてしまうのも、一つの手です。4人家族であれば最大4,400円割引と、スマートフォン料金がかなりお得になります。

利用環境によっては速度が遅いことがある

どの光回線にもいえることですが、プランに書かれている速度は、あくまで理論上の最大速度です。

そのため、1Gbpsのプランに加入したからといって、必ずしも1Gbpsが出るとは限りません。

また、ソフトバンク光ではプランによって、最大速度が100Mbps程度になることもあります。

とくに古いマンションでは、VDSLという電話回線を利用した通信しかできない場合もあるので注意が必要です。

VDSLの場合には、最大速度が100Mbpsと1Gbpsの10分の1になります。

泊木所長
回線タイプ別の速度は以下の通りです。
【NTT東日本エリア】
住居形態回線タイプIPv4 (PPPoE)IPv6 IPoE + IPv4
下り最大上り最大下り最大上り最大
戸建ファミリー・ギガスピード1Gbps1Gbps1Gbps1Gbps
ファミリー・ハイスピード200Mbps100Mbps1Gbps100Mbps
ファミリー/ファミリー・ライト100Mbps100Mbps100Mbps100Mbps
集合マンション・ギガスピード1Gbps1Gbps1Gbps1Gbps
マンション・ハイスピード200Mbps100Mbps1Gbps100Mbps
マンション100Mbps100Mbps100Mbps100Mbps
【NTT西日本エリア】
住居形態回線タイプIPv4 (PPPoE)IPv6 IPoE + IPv4
下り最大上り最大下り最大上り最大
戸建ファミリー・スーパーハイスピード1Gbps1Gbps1Gbps1Gbps
ファミリー・ハイスピード200Mbps200Mbps1Gbps200Mbps
ファミリー/ファミリー・ライト100Mbps100Mbps100Mbps100Mbps
集合マンション・スーパーハイスピード1Gbps1Gbps1Gbps1Gbps
マンション・ハイスピード200Mbps200Mbps1Gbps200Mbps
マンション100Mbps100Mbps100Mbps100Mbps

引用元[SoftBank 光]通信速度について教えてください。 

更新月以外の解約は違約金が発生する

ソフトバンク光は、通常2年または5年の縛りがあります。

その解約月以外は解除料がかかってしまうのがデメリットといえるでしょう。

とはいえ、他の光コラボでも契約期間の縛りがあるものも多いのが現状です。

もしも短期間の利用の場合には、自動更新なしプランを選択するとよいでしょう。

縛りのあるプランよりも月額料金が高くなりますが、契約解除料はかかりません。

工事費を分割払いしている場合、解約時に工事費の精算が必要になる

ソフトバンク光では、解約時の工事費の残債が残っている場合、一括で工事費が請求されます。

そのため、解約時にはまとまったお金が必要になる可能性が高い点がデメリットといえるでしょう。

ソフトバンク光のお得なキャンペーン3選

ソフトバンク光のお得なキャンペーン

泊木所長
続いて、ソフトバンク光のお得なキャンペーンを紹介します。

結論からいえば、以下の3つのキャンペーンが開催中です。

キャンペーン

  • 新規開通でキャッシュバックがもらえる
  • 他社からの乗り換えで違約金を負担
  • 他社からの乗り換えで工事費を負担

新規開通でキャッシュバックがもらえる

まずは、新規開通でキャッシュバックがもらえるキャンペーンです。

金額は5,000円〜10,000円程度が多く、時期によって増減があるため、詳しくはソフトバンク光の公式サイトをご覧ください。

このキャンペーンは、インターネットをはじめて利用する方が対象のキャンペーンとなっているため、光回線やモバイルWi-Fiを利用中の方は対象外となります。

他社からの乗り換えで違約金を負担

すでにインターネットを使っている場合には、「あんしん乗り換えキャンペーン」が適用となります。

最大10万円を上限として、他社の違約金や撤去工事費をソフトバンク光が還元します。

たとえば、「モバイルWi-Fiからソフトバンク光に乗り換えたい」という場合に適用されるキャンペーンです。

他社からの乗り換えで工事費を負担

他社から乗り換えで工事費最大24,000円キャッシュバック、もしくは、月額料金割引「SoftBank 光 乗り換え新規で キャッシュバック/割引キャンペーン」

こちらのキャンペーンも、他社から乗り換えの方が対象です。

工事費が最大24,000円まで負担されます。

ただし、ほかの光コラボ・フレッツ光からの乗り換えは対象外です。

auひかりなどの他社回線やモバイルWi-Fiを利用中の方が対象となります。

ソフトバンク光の口コミ・評判

ソフトバンク光の口コミ・評判

泊木所長
ここまでお読み頂き、「ソフトバンク光って実際のところどうなの?」と感じた方も多いでしょう。

ここでは、ソフトバンク光の口コミ・評判を紹介します。

良い口コミ・評判

「ソフトバンク光は遅い」とか「nuro光以外ありえない」的な記事ばっかり読んでたせいで不安だったけど、結論、ソフトバンク光はめちゃくちゃ速い。実家にいた時はWi-Fi環境悪すぎてしんどかったけど、引っ越してきてからソフトバンク光に切り替えてみてめちゃくちゃ快適になった。

— たーー™ (@tar12mm) April 12, 2021

泊木所長
ソフトバンク光は、速度に対する満足度の高い口コミが多くありました。
泊木所長
また、気になるサポート面でも良い口コミがあり、安心して利用できるといえるでしょう。

悪い口コミ・評判

泊木所長
ソフトバンク光は、電話がつながりにくいという声がありました。

電話する時間帯によっては電話がつながりにくいこともあるかもしれません。

月末や夕方を避けるなど、時間帯に気をつけながら電話をするのがおすすめです。

そのほか、チャットやサポートページを活用すると、疑問が解決する場合もあります。

泊木所長
ソフトバンク光の速度については、マンションタイプで遅いという声が多くありました。

マンションタイプは1本の光回線を複数人で分け合うため、どうしても速度が遅くなりがちです。

また、VDSLタイプの場合には、最大速度が100Mbps程度とそもそも遅い場合もあります。

ソフトバンク光の口コミを投稿・確認する

0.0
Rated 0 out of 5
評価:50%
評価:40%
評価:30%
評価:20%
評価:10%

まだ投票はありません。最初のレビューを投稿してください。

ソフトバンク光はこんな人におすすめ

ソフトバンク光はこんな人におすすめ

泊木所長
最後に、ソフトバンク光がおすすめな人3つを紹介します。

それぞれ詳しく解説していきます。

こんな人におすすめ

  • ソフトバンクのスマホユーザー
  • モバイルWi-Fiをから光回線に乗り換えたい人
  • IPv6が使える光コラボを検討している人

ソフトバンクのスマホユーザー

まずは、ソフトバンクスマホを利用している方です。

ソフトバンク光にすれば、スマートフォンの料金が1台につき最大1,100円割引になります。

そのため、通信費の節約になるでしょう。

モバイルWi-Fiをから光回線に乗り換えたい人

次に、モバイルWi-Fiから光回線に乗り換えたい人です。

ソフトバンク光では他社の違約金を上限10万円まで負担するキャンペーンを実施しているため、乗り換えにかかわる費用が削減できるでしょう。

IPv6が使える光コラボを検討している人

最新の通信技術であるIPv6を利用したい場合にも、ソフトバンク光がおすすめです。

IPv6とIPv4のハイブリッド方式で、より快適な通信ができるでしょう。

まとめ

まとめ

泊木所長
今回は、ソフトバンク光について紹介しました。

最後にソフトバンク光の特徴をもう一度まとめます。

めとめ

  • ソフトバンク光はメリットの多い光コラボ回線
  • ソフトバンクスマホを利用していると通信費の削減になる
  • モバイルWi-Fiからの乗り換えもキャンペーンでお得になる
  • マンションタイプで速度が心配な方は、最高速度について問い合わせておくのがおすすめ

\スマホとセットで割引あり!/

他の光回線と比較してみる

ドコモ光auひかりソフトバンク光楽天ひかりNURO光ビッグローブ光

\ 当サイトおすすめ光回線 /

2022年7月の電気通信事業法改正について
2022年7月1日以降に締結した電気通信サービスに対する違約金は、月額料金を超えた請求をしてはいけないルールになりました。
同時に、契約期間満了後の工事残債や撤去費用の請求、契約解除手数料の請求もできなくなりました。
詳しくは、総務省公式サイトの電気通信事業法における消費者保護ルールをご確認ください。

光コラボがおすすめな理由

当サイトでは、一般的な利用であれば光コラボ回線を推奨しています。

光コラボ回線は、NTTの光ファイバーを使用し、料金はNTTのフレッツ光よりも安価な事が特徴の光回線です。

NTTの光ファイバー(光コラボ回線)を引いておく事によって、将来的に乗り換えをしたくなった場合でも、工事不要で簡単に会社間の乗り換えができる選択肢を作っておく事になります。

(光コラボ提供事業者間の乗り換えは、原則的に工事不要で乗り換え可能)

また、10Gbpsの高速光回線の提供も一部地域でスタートしているため、高速なネット環境を用意したい方にもおすすめです。

将来的な変化にも柔軟に対応可能

NTTの光ファイバーは日本で最もサービス提供エリアが広く、NTTの光ファイバーを使ってサービス提供をしている事業者(光コラボ回線事業者)はとても多いです。

大手通信会社が提供する光回線(ソフトバンク光楽天光ドコモ光ビッグローブ光)もNTTの光ファイバーを使用した光コラボ回線です。

スマホの会社と光回線の会社を合わせる事でスマホセット割引を適用させる事ができますが、スマホのキャリアを将来的に乗り換えた場合でも、光コラボ回線同士なら工事不要で簡単に乗り換えできます。

泊木所長
通信費をトータルで安く抑えるなら、スマホの通信キャリアと合わせるとお得!

セット割で毎月のスマホ料金が割引になります。

スマホキャリアセット割が使える回線
NTT docomoドコモ光ドコモ home 5G
au

UQ mobile

auひかりビッグローブ光So-net光プラスWiMAX+5G
SoftBankソフトバンク光NURO光ソフトバンクAir
Y!mobileソフトバンク光 ソフトバンクAir
Rakuten Mobile楽天ひかり

ソフトバンク光

ソフトバンク光

ソフトバンク光は、NTT東西のフレッツ光回線を使用した光コラボ回線です。

大きな特徴は、申し込みから開通までの期間が光回線の中でも比較的早く、開通するまでのネットが使用できない期間に、ポケットWi-Fiやホームルーターの貸し出しサービスがあります。

ソフトバンクのスマホ利用者は割引があるため、コスト面や通信品質面を見ても、ぜひ検討したい光回線です。

ビッグローブ光

ビッグローブ光(BIGLOBE光)

ビッグローブ光は、auスマホ・UQスマホ利用者のセット割引が適用される、光コラボ回線です。

ビッグローブはKDDIグループ企業ですが、回線にNTT東西のフレッツ光を利用しているため、auひかりとは異なるサービス提供エリアを持ちます。

現在、フレッツ光や他の光コラボ回線を利用されている方は、工事費不要で直ぐに乗り換え可能。KDDI系のスマホを利用されている方は、大幅な通信費削減が見込めます。

ドコモ光

ドコモ光は、NTT東西のフレッツ光回線を使用したプロバイダとセットのサービスです。(光コラボと言います)

光コラボは、別料金になっている事が多いプロバイダー料金がセットになっているため、比較的安価なことが特徴です。

NTTのフレッツ光を利用している方は、設備そのままで乗り換え可能なので、毎月の通信費削減にもなります。

スマホがdocomoの方は毎月のスマホ料金が割引になります。

  • この記事を書いた人

ネット回線のリアル 編集部

無線・有線問わず、安くて速い最強のネット回線を選ぶためのリアルな情報を発信しています。編集長は、通信業界19年目の現役通信技術者です。ネット回線の事なら全てお任せください。当サイトに関する詳細情報は運営者情報のページをご覧ください。

-回線選び・比較
-,